2014年05月16日
中休み
Gw明けのハードな業務も中休み。
空のほうもタイミングよく梅雨も中休み。この機会を逃すべく午前中、水垢落としorWAXがけに。
梅雨入り前にWAXしたので、思ったほど水垢は無かったのですが、連日の雨で湿気が酷く
トイレルーム内少しカビ臭い。
でっアルコール消毒で拭き掃除
キレイになりました。
午後より仕事車整備し、伝票、日報などなど、ひととおり整理したら明日出航できます。
楽しみ~ スマホより
空のほうもタイミングよく梅雨も中休み。この機会を逃すべく午前中、水垢落としorWAXがけに。
梅雨入り前にWAXしたので、思ったほど水垢は無かったのですが、連日の雨で湿気が酷く
トイレルーム内少しカビ臭い。
でっアルコール消毒で拭き掃除
キレイになりました。
午後より仕事車整備し、伝票、日報などなど、ひととおり整理したら明日出航できます。
楽しみ~ スマホより
2014年05月09日
祝
早いもんでもう週末。GW釣行2連ちゃんが昨日のように思えます。
この速さだと梅雨明けがすぐにでもきそう
明日午前中でも行こうかと思ったのですが、用事を思い出し✖
さて、最近お付き合いのある三味線の先生、与那嶺氏
この方 以前は某公共施設の調理師。今度定年退職し時間を持て余してるところを共通の趣味である
釣りをとおしてのお付き合い。防波堤釣り、磯釣りをおもにしてたらしく船釣りは少々。
で、最近うちらと釣行し始めジギングに興味を持ち始めたらしい。
そこで、馬天の神様が退職祝いに
DAIKO Verger VRJS63/4
こいつを贈ることに。どういったロッドがいいか相談がありこれで。
私も使用してますが、まあ値段も手頃だし使ってて不満無し。
テンヤやちょっとした流し釣りにも使えるので与那嶺氏にはいいんではと思い。
私からの贈答品はと言うと
私が普段使いで実績のある値段の手頃(なにとぞビンボーなもんで)なやつで
こないだ工藤の親父との会話の中で
「与那嶺さん、おたくらメンバーの仲間になれて楽しい。ありがたいって言ってたぞ。」って
なんか、そういうふうに思っててくれたことが嬉しかった。
ボートを購入したおかげで、いい仲間に出合いまた新しい遊びが増えた。
大漁と聞けば我がことのように喜び、トラブル時、災害時には誰ともなく連絡を取り助け合う。
ほんとにいい人たちに巡り合えました。 海に感謝
これからもいい仲間を増やし、いい釣行をしたい。
釣りが好き、海が好きでほんとうによかった。
やっぱり海はいい。
MARINEDAX 銀汰
この速さだと梅雨明けがすぐにでもきそう
明日午前中でも行こうかと思ったのですが、用事を思い出し✖
さて、最近お付き合いのある三味線の先生、与那嶺氏
この方 以前は某公共施設の調理師。今度定年退職し時間を持て余してるところを共通の趣味である
釣りをとおしてのお付き合い。防波堤釣り、磯釣りをおもにしてたらしく船釣りは少々。
で、最近うちらと釣行し始めジギングに興味を持ち始めたらしい。
そこで、馬天の神様が退職祝いに
DAIKO Verger VRJS63/4
こいつを贈ることに。どういったロッドがいいか相談がありこれで。
私も使用してますが、まあ値段も手頃だし使ってて不満無し。
テンヤやちょっとした流し釣りにも使えるので与那嶺氏にはいいんではと思い。
私からの贈答品はと言うと
私が普段使いで実績のある値段の手頃(なにとぞビンボーなもんで)なやつで
こないだ工藤の親父との会話の中で
「与那嶺さん、おたくらメンバーの仲間になれて楽しい。ありがたいって言ってたぞ。」って
なんか、そういうふうに思っててくれたことが嬉しかった。
ボートを購入したおかげで、いい仲間に出合いまた新しい遊びが増えた。
大漁と聞けば我がことのように喜び、トラブル時、災害時には誰ともなく連絡を取り助け合う。
ほんとにいい人たちに巡り合えました。 海に感謝
これからもいい仲間を増やし、いい釣行をしたい。
釣りが好き、海が好きでほんとうによかった。
やっぱり海はいい。
MARINEDAX 銀汰
2014年05月07日
まだまだか・・・
さて沖縄も本格的に梅雨入りでしょっぱなから豪雨
仕事がら沖縄自動車道を使うのですが5日の日は一時視界10mほどに。
前方の車ビビッていきなり速度落とすし。 アブなっ 怖かった~。
皆様も雨の日の運転は気負つけましょう。
さて話は変わり、先週末の釣行1日目地元の後輩 みーちゅーと。
地元の海岸沖で釣りがしたいと、ザ・サザンリンクスリゾート前へ。 サーファーもおりましたな。
とりあえずキャスティングでクチナジ狙いへ
みーちゅーも最初苦戦してましたが、ついに本命ヒット。がタモ入れ寸前 バイバイ
いいサイズでした。40㎝前後はあったでしょうか?
その後、よっぽど悔しかったのかリーフ際攻めまくりの、根がかり、ロスト連発でテンション
それではいかんと、70~80mラインへ初ジギングへ
私なりに手ほどきした後、スロージギング開始
カンパチ 2kg
カツオ 3kg
で結果
まあまあ楽しめました。
2日目は ドライブ君と久々に出航。手慣れた経験者との釣行で、私も思いっきり一日中ジギれます。
6:20出航 とりあえずは根魚狙いで。
7:00ポイント到着 パラシュートアンカー入れ
「OK い~よ~。」と私の合図でドライブ君スタートフィッシング
いきなり来やがった~ しかもかなりデカそう。
こっち行ったり
またまたあっち行ったりでガンバっとる。
がっいきなり軽くなった様子。しかし魚はついとるみたい。
「この辺最近サメが多いから半分喰われたんじゃないか。」と冷たい言葉を浴びせる私。
「マジでっ。 さっきより全然軽い、でもなんかついてる。」とドライブ君。
しか~しあがってきたのが
大本命 アカジン4.5kg
見てみると腹になんか喰い付いていた痕が。コイツに喰い付くなんてどんだけのヤツ。
しかし、このあと2人のながーい筋トレの始まり。ジギれども、ジギれどもあたりなし。
私なりに実績のあるポイントを移動しつつジギりますが・・・
まあドライブ君のナイスファイトも見れたし、初アカジンみたいだし
梅雨明け頃から活性も上がり、ナブラ打ち、ライジギ、ジギング、浅場でのタマン、クチナジ狙いなどなど
1日でフルコース楽しめるシーズンが来ますな~
今回も・・・たのしかった~
仕事がら沖縄自動車道を使うのですが5日の日は一時視界10mほどに。
前方の車ビビッていきなり速度落とすし。 アブなっ 怖かった~。
皆様も雨の日の運転は気負つけましょう。
さて話は変わり、先週末の釣行1日目地元の後輩 みーちゅーと。
地元の海岸沖で釣りがしたいと、ザ・サザンリンクスリゾート前へ。 サーファーもおりましたな。
とりあえずキャスティングでクチナジ狙いへ
みーちゅーも最初苦戦してましたが、ついに本命ヒット。がタモ入れ寸前 バイバイ
いいサイズでした。40㎝前後はあったでしょうか?
その後、よっぽど悔しかったのかリーフ際攻めまくりの、根がかり、ロスト連発でテンション
それではいかんと、70~80mラインへ初ジギングへ
私なりに手ほどきした後、スロージギング開始
カンパチ 2kg
カツオ 3kg
で結果
まあまあ楽しめました。
2日目は ドライブ君と久々に出航。手慣れた経験者との釣行で、私も思いっきり一日中ジギれます。
6:20出航 とりあえずは根魚狙いで。
7:00ポイント到着 パラシュートアンカー入れ
「OK い~よ~。」と私の合図でドライブ君スタートフィッシング
いきなり来やがった~ しかもかなりデカそう。
こっち行ったり
またまたあっち行ったりでガンバっとる。
がっいきなり軽くなった様子。しかし魚はついとるみたい。
「この辺最近サメが多いから半分喰われたんじゃないか。」と冷たい言葉を浴びせる私。
「マジでっ。 さっきより全然軽い、でもなんかついてる。」とドライブ君。
しか~しあがってきたのが
大本命 アカジン4.5kg
見てみると腹になんか喰い付いていた痕が。コイツに喰い付くなんてどんだけのヤツ。
しかし、このあと2人のながーい筋トレの始まり。ジギれども、ジギれどもあたりなし。
私なりに実績のあるポイントを移動しつつジギりますが・・・
まあドライブ君のナイスファイトも見れたし、初アカジンみたいだし
梅雨明け頃から活性も上がり、ナブラ打ち、ライジギ、ジギング、浅場でのタマン、クチナジ狙いなどなど
1日でフルコース楽しめるシーズンが来ますな~
今回も・・・たのしかった~
2014年05月05日
せっかくの子供の日…雨 …
せっかくの子供の日…雨
国頭村奥の鯉のぼり祭り…大雨
鯉も溺れそうです。
私は本日より、お仕事。 丸2日海でリフレッシュした分、本日より2日間18時間業務‥
頑張りますか。
釣行記事は後程
2014年04月23日
今週末は
週末海大荒れしそうですね。
地元の後輩と出航予定でしたが
なので週末の宴会の肴として肉ゲット
この塊で半分計10kg位はありそうです。
あまりにも多いので、工藤さんとこにおすそ分け。
先週末は海の幸
今週末は陸の幸
さて来週末は・・・・
地元の後輩と出航予定でしたが
なので週末の宴会の肴として肉ゲット
この塊で半分計10kg位はありそうです。
あまりにも多いので、工藤さんとこにおすそ分け。
先週末は海の幸
今週末は陸の幸
さて来週末は・・・・
2014年04月21日
まぁ久々に
本業のほうが多忙で・・・
ストレス溜まり気味の爆発寸前
これではいかんと先週末業務予定なしの空きで即出航。
一生懸命ジギりました。
必死にジギりました。
死に物狂いでジギりました。
撃沈
同行した馬天の神様 ナガジューミーバイ 3.5kg
このままでは納得いかず、翌日午前の予定を午後にしてもらい出航
気持ち悪いぐらいの ベタ凪 ポイント着くも無風状態、潮も動かず
とりあえず50~60mラインちょこちょこ移動しながら探るとなんか乗った
「たいしてデカくねえな。」
と油断してたらイッキニ走りやがる。
急いでドラグ締めるも止まらん・・・
根にいかれ
相変わらずのへタレぶり
午前中の予定で時間がない・・・70m、80mと移動するもアタリすらない・・・焦る自分
GPSを見ながら気になるポイントへ。130m
少しすると風が出始め、ゆるーく潮が流れ出す。
「イ~感じ もしかするとくるかな。」
予想的中
それもダブルで
その後たてつづけにヒットし結果
タカバーミーバイ 7.5kg
アカジン 5.5kg
カンパチ 3.5kg 2kg
短時間の釣行にしては上出来でしょう。
用事を済ませ、夜は工藤さんとこで宴会
元料理人で三味線の先生、与那嶺さんが腕を振るい
刺身に
アラ汁 これが美味い さすがプロが作ると違います・。ドンぶり2杯食い、持ち帰り
こんなに美味い魚汁初めて食いました。(翌日も朝昼と食い大満足)
そして国際旅行社南部観光センター金城社長、与那嶺さんの民謡ショー
これからどんどん魚の活性も上がるでしょう。
楽しみですな~。
ストレス溜まり気味の爆発寸前
これではいかんと先週末業務予定なしの空きで即出航。
一生懸命ジギりました。
必死にジギりました。
死に物狂いでジギりました。
撃沈
同行した馬天の神様 ナガジューミーバイ 3.5kg
このままでは納得いかず、翌日午前の予定を午後にしてもらい出航
気持ち悪いぐらいの ベタ凪 ポイント着くも無風状態、潮も動かず
とりあえず50~60mラインちょこちょこ移動しながら探るとなんか乗った
「たいしてデカくねえな。」
と油断してたらイッキニ走りやがる。
急いでドラグ締めるも止まらん・・・
根にいかれ
相変わらずのへタレぶり
午前中の予定で時間がない・・・70m、80mと移動するもアタリすらない・・・焦る自分
GPSを見ながら気になるポイントへ。130m
少しすると風が出始め、ゆるーく潮が流れ出す。
「イ~感じ もしかするとくるかな。」
予想的中
それもダブルで
その後たてつづけにヒットし結果
タカバーミーバイ 7.5kg
アカジン 5.5kg
カンパチ 3.5kg 2kg
短時間の釣行にしては上出来でしょう。
用事を済ませ、夜は工藤さんとこで宴会
元料理人で三味線の先生、与那嶺さんが腕を振るい
刺身に
アラ汁 これが美味い さすがプロが作ると違います・。ドンぶり2杯食い、持ち帰り
こんなに美味い魚汁初めて食いました。(翌日も朝昼と食い大満足)
そして国際旅行社南部観光センター金城社長、与那嶺さんの民謡ショー
これからどんどん魚の活性も上がるでしょう。
楽しみですな~。
2014年02月28日
健康第一
さ~て、海にも出れずバイクも乗れずでネタ切れ気味。フラストレーションが溜まりちとイライラ。
ストレスは病のもとと言うことではないのですが、先日年に一度の健康診断で日帰り人間ドックへ
今年は人生初の胃カメラも。大腸検査も進められましたが✖ 来年にします。
で結果は
なんか赤い文字が何個か
糖尿病予備軍通達
血清反応、要精密検査
精神的におちこみ気味で家路につくと、バレンタインデーと言うことで姪っ子が
イメージ
(ショックのあまり画像忘れ)
甘いものには目のない私ですが・・・・
さすがにその日は・・・・
なかなか手が出ず・・・・
翌日食いました
再検査も済み結果待ちです
皆さんも健康第一で年に一度の
健康診断を
ストレスは病のもとと言うことではないのですが、先日年に一度の健康診断で日帰り人間ドックへ
今年は人生初の胃カメラも。大腸検査も進められましたが✖ 来年にします。
で結果は
なんか赤い文字が何個か
糖尿病予備軍通達
血清反応、要精密検査
精神的におちこみ気味で家路につくと、バレンタインデーと言うことで姪っ子が
イメージ
(ショックのあまり画像忘れ)
甘いものには目のない私ですが・・・・
さすがにその日は・・・・
なかなか手が出ず・・・・
翌日食いました
再検査も済み結果待ちです
皆さんも健康第一で年に一度の
健康診断を
2014年01月31日
旧正月出航
またまた明けましておめでとうさん
本日同級生の産廃屋社長、金城と出航
前日までの業務での疲労がMAX 頭もボ~っと体もアチコチ痛いこれでジギれるのか。
とりあえずは旧正月ということで清めの酒で今年一年の
航海安全・大漁祈願
17:00より業務関係の講習会があるので15:00帰港予定。
海況のほうも午後より波風ともに強くなるとのことなので久高島沖40~70m付近で根魚狙い。
今夜のプチ新年会の肴ゲット指示があり頑張ってジギリます。
慣れてるとは言えここまで疲労困憊だとちとばかり 船酔い気味
根回りを探りながら流し
アカばっか
金城は餌釣りするも撃沈。ジギングで次々に釣り上げる私を見て
「俺もジギングするから貸せ。」とジギるもそう簡単に釣れる訳もなく納竿
で17:00より家畜伝染病の講習会
鹿児島、宮崎、熊本、茨城、沖縄で発症確認されてる致死率50~100%の伝染病PED
県内で29年ぶりの発生。拡大を防がねばおまんまの食上げです
夜は工藤さんとこで新年会。と言うよりただの飲み会
さすがに今週は疲れました。来週からは少しおちつくでしょう。
2月はプロ野球キャンプも沖縄各地であるのでキャンプ地巡りでもしますか
本日同級生の産廃屋社長、金城と出航
前日までの業務での疲労がMAX 頭もボ~っと体もアチコチ痛いこれでジギれるのか。
とりあえずは旧正月ということで清めの酒で今年一年の
航海安全・大漁祈願
17:00より業務関係の講習会があるので15:00帰港予定。
海況のほうも午後より波風ともに強くなるとのことなので久高島沖40~70m付近で根魚狙い。
今夜のプチ新年会の肴ゲット指示があり頑張ってジギリます。
慣れてるとは言えここまで疲労困憊だとちとばかり 船酔い気味
根回りを探りながら流し
アカばっか
金城は餌釣りするも撃沈。ジギングで次々に釣り上げる私を見て
「俺もジギングするから貸せ。」とジギるもそう簡単に釣れる訳もなく納竿
で17:00より家畜伝染病の講習会
鹿児島、宮崎、熊本、茨城、沖縄で発症確認されてる致死率50~100%の伝染病PED
県内で29年ぶりの発生。拡大を防がねばおまんまの食上げです
夜は工藤さんとこで新年会。と言うよりただの飲み会
さすがに今週は疲れました。来週からは少しおちつくでしょう。
2月はプロ野球キャンプも沖縄各地であるのでキャンプ地巡りでもしますか
2014年01月30日
プチツ~
今週忙しく平均睡眠4時間 ちょっと前までなら難なくこなしてた事も40代にもなると
キツッ
そんなこんなでブログも放置状態。 それではいかんと頭がクラッシュ気味の中ちとバイクネタ
先週末ある人にお使いを頼まれ出かけることに。い~天気なので「こんな日はバイクでしょ~。」と出撃
国道329号線意外と車多くちょっとノロノロ気味。すると愛機のキャブ、カブリ気味
ようやく渋滞をぬけアクセル開けるも、5000程でグズりやがる
「しばらく走れば大丈夫だろ。」と目的地へ。でお使いを済ませ、帰りに久々に海中道路まで
天気も良く週末ということで、海遊び楽しんでる方々多かったですね。 釣りして
帰りがてらマリンタウンへ
fishing boat 隼 とのツーショット
SUZUKI のロゴでも貼っときましょうかね~
キツッ
そんなこんなでブログも放置状態。 それではいかんと頭がクラッシュ気味の中ちとバイクネタ
先週末ある人にお使いを頼まれ出かけることに。い~天気なので「こんな日はバイクでしょ~。」と出撃
国道329号線意外と車多くちょっとノロノロ気味。すると愛機のキャブ、カブリ気味
ようやく渋滞をぬけアクセル開けるも、5000程でグズりやがる
「しばらく走れば大丈夫だろ。」と目的地へ。でお使いを済ませ、帰りに久々に海中道路まで
天気も良く週末ということで、海遊び楽しんでる方々多かったですね。 釣りして
帰りがてらマリンタウンへ
fishing boat 隼 とのツーショット
SUZUKI のロゴでも貼っときましょうかね~